ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

2014-04-03から1日間の記事一覧

わきまえる

うちのチームメイトには常々「身の程をわきまえた球を撞け。」と言っている。かつてC級ビギナー戦の運営という地獄を味わったことがある。3先が1時間以上かかるのだ。さすがにこれはひどい例だとしても、無い引き出しを開けても中には何もない。引き出しがあ…

指導考4

上体の形ができたところでスタンスの話に移ります。スタンスは平たく言えば安定していればオーケーです。ここまでのことを実践して構え、適当で良いのでスタンスを作ってみます。シャカシャカと素早く素振りをしてみてください。おそらく身体の軸がブレブレ…

指導考3

キューの通り道ができたところで上体の形を作っていきましょう。大事なのは正面から見たときに右肩が見えないことです。我流でフォームを作ってきた人の中には右肩が落ちて手首が極度な内巻きになっている人もいくらかはいます。右肩をあげることを意識する…

指導考2

利き目の次は本格的にフォームです。足を肩幅くらいに開き、キューを持った手は体に添わせます。この状態では身体が邪魔でキューが振れないので振れるようにするにはどうしたらいいでしょうか?右足を左後ろに引く右の腰をねじりながら引く1.について考えて…

指導考

新歓シーズン故、初めてビリヤードに接する人に教える事が多いでしょう。ビリヤードはよく引き合いにダーツが出されますが、ダーツの方がはまる人が多いです。何故でしょうか?昨今のダーツは適当に投げても当たれば点数が派手に出ます。目に見えて結果がで…

真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す

初心者から上級者まで永遠の課題。さて、そもそも真っ直ぐの定義があやふやですね。別に真っ直ぐ振れていなくてもインパクトだけ合っていればいいよ、って人もいますがそういうのは置いておきましょう。上下左右に限り無く真っ直ぐ振る。左右にブレるのは当…

センターショット

よくある練習にセンターショットってものがあります。近くの球のシュートもままならない状態でやってもしょうがないですね。こんなんでいいです。ビギナーに毛が生えたようなレベルでセンターショットを延々とやり続けるのは無益だと思います。持論としては…

道具に関して

プレイキューを買っても入れものを買わなかったら帰り道困るのでケースも買いましょうね。よくある表記で○B△Sみたいなのがあります。これは○本のバット(キューの持つ方)と△本のシャフト(キューの細い方)が収納できるよってことです。初めは1B1Sで良いと思い…

キュー選びの続き

長くなりそうだったので分けました。いきなり余談ですがAdamJapanもMezzも日本のブランドです。このDNシリーズとEC7シリーズの決定的な違いですがシャフトです。DNシリーズはノーマルシャフトEC7シリーズはハイテクシャフトがそれぞれ搭載されています。シャ…

とりあえずキューを、

ビリヤードのいいところと言えば道具が無料レンタルが当たり前というところがありますね。けれども店によっては貸しキュー(芝キュー)の状態がよろしくなかったりします。貸しキューを選ぶ方法なんてGoogle先生がいくらでも教えてくれるのでここでは省略しま…

JPA学生DIV.

ふと思い立ちJPA学生DIV.のみなさんへ技術向上のためにブログを立ち上げました。 基本的にはビリヤードの技術やら知識やらをつらつら書いていきます。