ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

フォーム

ヘッドアップ1

初心者から上級者まで万遍なくやってしまう悪癖にヘッドアップがあります。まず、ここでのヘッドアップとは何かを説明していきます。ストロークが始まってからフォロースルーが終わるまでの間に頭が上がってしまうこと。文字通り頭が上がってしまうことをヘ…

真ん中チェック

要望があったので真ん中を撞くことができてるかのチェック方法を紹介します。センターショットを真ん中を撞いてやります。力加減を擬音で表すと「パシッ、ころっ」ってな感じですね。まだセンターショットの成功率が低くて真ん中を撞けているかのチェックに…

顔の位置

なぜだか調子が悪いときは誰しもあります。グリップ、ストローク、スタンスなどなど様々な要因で簡単に球は入らなくなります。ここでは特に顔の位置を取り上げていきます。以前にも取り上げましたが、真っ直ぐ見える位置を探してそこで構えることが大事です…

指導考4

上体の形ができたところでスタンスの話に移ります。スタンスは平たく言えば安定していればオーケーです。ここまでのことを実践して構え、適当で良いのでスタンスを作ってみます。シャカシャカと素早く素振りをしてみてください。おそらく身体の軸がブレブレ…

指導考3

キューの通り道ができたところで上体の形を作っていきましょう。大事なのは正面から見たときに右肩が見えないことです。我流でフォームを作ってきた人の中には右肩が落ちて手首が極度な内巻きになっている人もいくらかはいます。右肩をあげることを意識する…

指導考2

利き目の次は本格的にフォームです。足を肩幅くらいに開き、キューを持った手は体に添わせます。この状態では身体が邪魔でキューが振れないので振れるようにするにはどうしたらいいでしょうか?右足を左後ろに引く右の腰をねじりながら引く1.について考えて…

指導考

新歓シーズン故、初めてビリヤードに接する人に教える事が多いでしょう。ビリヤードはよく引き合いにダーツが出されますが、ダーツの方がはまる人が多いです。何故でしょうか?昨今のダーツは適当に投げても当たれば点数が派手に出ます。目に見えて結果がで…