ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

主観

報告

というほどでもありませんが、自主的にビリヤードのことを書くほどのモチベーションがあまりないので、今後はお題を投げられたらそれを書く+気が向いたときに更新するそんな体制にしようと思ってます。なのでコメントなりラインなりTwitterなり直接話すなり…

入れ易さとは2

入れやすい条件を考えてみます。ポケットが甘いとか渋いとかはどうでもよくて、力加減やなんやらの話です。点線のようにポケットの真ん中から入ればどんな力加減でも問題なく入りますが、実線のように厚みを外してクッションをなめた場合、弱めの加減ならば…

入れ易さとは1

さんざかしっかり撞くべし、なんて言ってますが今回もそれです。何度かしっかり撞くとは?と書いてますがやはり漠然としたことが多いです。今回は力加減的な側面で考えてみましょう。力加減の幅を1〜9と設定してみます。5を1番使う力加減としましょう。弱い←…

ハイテクシャフト2

ハイテクに変える理由として特に多いのはトビを減らしたいから、なんてことが多いです。B級になってひねりを覚えるようになると突然球が入らなくなりますね、トビのせいです。こいつがやっかいなので道具に頼ろうってわけですね。さて、ハイテクインプレの続…

比率の話

一人練習か相撞きか。個人的に思う勝手な比率を書いていきます。一人練習:相撞き=①ビギナー〜C級9:1②C級〜B級7:3③B級上〜A級下3:7④それ以上6:4これ、完全に僕の主観ですので悪しからず。まず①に関して、フォームもガタガタ、ストロークもガタガタな状態で相…

ナイショット

昨日あんな記事を書きましたが下書きが溜まったので投下します。今回の記事はただの愚痴です。ネタが無いわけではありませんよ。大した内容ではないですが、完全に僕の主観なんで悪しからず。どうでもいいですが魚が語源になってる言葉ってぼちぼちあります…

ヘッドアップ1

初心者から上級者まで万遍なくやってしまう悪癖にヘッドアップがあります。まず、ここでのヘッドアップとは何かを説明していきます。ストロークが始まってからフォロースルーが終わるまでの間に頭が上がってしまうこと。文字通り頭が上がってしまうことをヘ…

押し引き

誰しもあることなのかはわかりませんが、押し球の入れが安定しないという悩みを持ったことがある人はわりといると思います。僕もそうでした。何故押しで入れが安定しなくなるのか?を今回は書いていきます。まずは押し球と引き球とで異なる部分を考えましょ…

早撞きのすゝめ

ちょっと黒いことをたくさん書いてるので早撞き遅撞き論争が嫌いな人は読まない方が良いでしょう。多大なる主観を含んでいますが、こんな風に考えてるのは僕個人だけではありませんよ…早く撞くって大事なことです。軽快なプレイヤーは見てて楽しいですし、あ…

概要

かなり読者も増えてきて毎日1000アクセス以上いただいております。しがないA級の戯言だと思い生暖かく閲覧していただきたいです。当ブログは私の主観を多く含んでいます、なので当然意義を唱えることは多いはずです。そうしましたら「それはおかしくないか?…

大きく振る

テイクバックについて話しましょう。テイクバックをどれくらいとっていますか?ビギナーからB級くらいまでのレベルで拳一個分だとか、それくらいほんの少ししかテイクバックしない人はこれからのあり方を少し考え直してください。ある程度のテイクバックをと…

鵜呑み

上手くなる最短経路なんてないですが、1人に師事するのは良いことだと思います。ビリヤードのタチが悪いところは間違ったことをしていてもある程度(B級真ん中くらい下手したらA級下くらい)までは上達してしまうことだと思います。そこで、悪い部分がわかる人…

不安定が安定を生む

オープンブリッジ推奨派です。初めのうちはストロークがぶれやすいからスタンダードブリッジを組みなさい。なんてよく聞きます。それはそれで構わないと思いますが、そのままビリヤード続けていつストロークぶれないような練習するの?と思うわけです。オー…

クラス分け

JPAだと1〜9まで明確に分けられてるのでわかりやすいですが、ハウストーナメントなどに出るときのABC分けは微妙ですね。JPAでは、1.2はビギナー3.4はC級5〜7はB級8.9はA級てな具合に分けられてます。けれども5でC級で試合に出ていたり、8でB級で試合に出てい…

ブレイクオカルト

蹴り足をつけることで威力があがる。気のせいです。ブレイクのモーションの結果として足が上がったりしますがこれによる威力上昇はありません。目立ちたかったらやってもいいですがどこかに足をぶつけて痛い思いをするのが関の山です。体重があるほうが強い…

ブレイクキュー品評会3

Poison VXパワーやや無い、コントロール普通。パワーが無い分振り回せてブレイクできるので嫌いじゃない。ジャンプは普通。色彩が派手なので目立つ。Lucasi BIG BULARBK2系、パワーややある、コントロール良し。特筆することが無い、あえてこれを買うことは…

ブレイクキュー品評会2

Adam MB安い、太い、ちょうど良い。悪い点としては中華製なのでネジの精度が良くない。皮タップを樹脂に変えても良いと思う。コントロールは別に良くはないが悪くもない、普通。パワーはある。良いキューなのにアダムの広告が下手なのでMezzのテクノロジー感…

ブレイクキュー品評会1

個人的なブレイクキューの評価でもします。わりとメジャーなキューの評価です。新しく買う人は参考にでもしてください。Mezz パワーブレイク(DIシャフト)無難だしパワーもあって良いキュー、迷ったらこれ。スピードがあってコントロールに難がある人はやめた…

わきまえる

うちのチームメイトには常々「身の程をわきまえた球を撞け。」と言っている。かつてC級ビギナー戦の運営という地獄を味わったことがある。3先が1時間以上かかるのだ。さすがにこれはひどい例だとしても、無い引き出しを開けても中には何もない。引き出しがあ…