ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

セーフティ

セーフティってよくわからないって人も多いと思うので考え方を紹介します。

的球を動かす。
f:id:over40kmph:20140413034429j:plain
手球をストップさせるだけですね。
けれども力加減を間違えると1番が見えてしまったりするので失敗です。
色んな力加減でストップできないと駄目ですね。

手球を動かす。
f:id:over40kmph:20140413035939j:plain
薄めに当てて手球だけを走らせて隠す。空振りだけはしないように注意。
ブレイク後なんかに良く見かけますね。

手球と的球を両方動かす
f:id:over40kmph:20140413040618j:plain
かなり実践的。
手球と的球の走るスピードの感覚がないとどっちかが走り過ぎて見えてしまう。

f:id:over40kmph:20140413040802j:plain
こちらは手球重視でのセーフティ。
他の的球の裏に手球があればかなり的球の位置の許容範囲が広い。

離すセーフティ
f:id:over40kmph:20140413041538j:plain
長長に離す、バンクが残るのであんまり良くはない。

f:id:over40kmph:20140413041616j:plain
短短に離す、かなり厳しいセーフティ。


基本的なセーフティのとりかたは以上です。

攻めと守りを天秤にかけましょう。
充分に攻めの選択があり確率も高いのに守りに入るのはあまり良くないです。

上級者と対戦した後に、
もっと攻めた方が良い、セーフティなんかを今のレベルでやってると上達しない。
なんて言われることがままあると思います。

確かに攻めは大事ですが、攻めの確率があまりに低い場面で攻めるのはただの無謀です。
まれにセットマッチで負けたくないがためにそんなことを言う上級者が多いのも事実です。

攻めも守りも大事です、場面に応じた選択をするのが大事です。

意味のわからない理論を持ち出す上級者も多いので、不審に思ったら他の信頼できる上級者に聞いてみてください。