ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

バンクその二

バンクの話の続き。

サイドバンクシステムとかはなんだかんだ有用性があったりしますが、今のところ紹介する予定はございませんのでネットなり本なりで気になる人は調べてください。

ここではバンクのコース変化に関わる要素を説明しましょう。

平たく説明すると力加減・ひねり・押し引きに影響されます。


f:id:over40kmph:20140413002037j:plain
まず力加減を考えます。
1番→強い力加減
2番→普通の力加減
3番→弱い力加減

強く撞けば詰まり、弱く撞けば伸びます。

ひねりの影響を考えます。
1番→右ひねり
2番→ひねり無し
3番→左ひねり


f:id:over40kmph:20140413001137j:plain
こんな振りのバンクでは、詰まらせるなら逆、伸ばすなら順を撞く。

f:id:over40kmph:20140413001108j:plain
腹切りバンクのときは、詰まらせるなら順、伸ばすなら逆を撞く。


では押し引きを考えます。
押しでは的球に引き回転が、引きでは的球に押し回転が乗ります。

したがって
1番→押し
2番→無回転
3番→引き

となりますが、現実問題として、押し引きによる影響なんてほとんどありません。

バンクのコースを変えるなら力加減とひねりで調節しましょう。