ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

スクラッチを躱す

自信の無さからスクラッチがないのにスクラッチを気にしたりすることがままあります。

例えばこんな配置で左上コーナースクラッチが気になったりします。
f:id:over40kmph:20140417235603j:plain
なので引きで躱して逆で回してみる。
f:id:over40kmph:20140417235721j:plain
大概シュートミスしますね。

けれど押しで躱す確信があれば、
f:id:over40kmph:20140417235839j:plain
いわゆる入れるだけで出せるやつです。

微妙な配置でスクラッチしない自信があるだけで入れも出しも簡単になります。
逆に、自信が無いといくらでも難しくなってしまうのです。

f:id:over40kmph:20140418000242j:plain
左上にシュートしてこんな出しをするのもそうですね。
厚みによっては右上コーナーにスクラッチしますが、躱して出せる場合も多いです。


f:id:over40kmph:20140418000747j:plain
練習でこんな配置を試してみるのも良いと思います。
どっちに入れてもスクラッチの気配があるやつです。


ところで少し算数の話をします。
円の直径に対する円周角は90°です、無回転で的球に衝突した手球は90°で分離するので何かに利用出来そうですね。
f:id:over40kmph:20140418002955j:plain
図のxは90°です。直径の両端をビリヤード台のポケットだとすると…
f:id:over40kmph:20140418003103j:plain
こんな感じでスクラッチがありそうな位置を考えることが出来ます。

一生使わないだろうなって思った知識も何処かで使うことがあるもんです。

上図の円周上に的球を置いてスクラッチを避ける練習してみるのも良いと思います。
手球が押しでカーブするのを実感できるでしょう。