ハードブレイクとビリヤードと

ビリヤードの基礎知識から練習方法、あとハードブレイクの方法なんかを書いてきます。私個人の考えを多く含んでいますので意見があれば是非ください。オカルト理論であふれているビリヤードの世界を改善していきたいです。

難球(修正済み)

今回は実戦でよく見かける球について話します。


f:id:over40kmph:20140427180537j:plain
相手が9番を外してこんな球が回ってきました、どうしますか?

攻めるとしたら…
1.サイドバンク
f:id:over40kmph:20140427180600j:plain
2.カット
f:id:over40kmph:20140427180622j:plain
どっちも確率が低い選択な上に外したときの守りが弱いです。

守るとしたら、
f:id:over40kmph:20140427180612j:plain
短短に離すセーフティ。

アンドセーフティ
1.直でコーナーバンク
f:id:over40kmph:20140523092011j:plain
短めに狙う、長めに(ツークッション目が短クッションに入る)と穴前残しをしやすい。
2.ダブルバンク
f:id:over40kmph:20140523092000j:plain
これも短めに狙う。

手球と的球の走る距離の兼ね合いなので厚みによってどちらが良いかを考えましょう。

基本的にはセーフティしたほうが良いと思います、アンドセーフティはどうも中途半端なので入れたい気持ちが出るとどうしても甘く残してしまいます。

手球位置によって自分のシュート力との兼ね合いでカットも良いでしょう。


f:id:over40kmph:20140427180637j:plain
ではこんな球を考えましょう。
フットショットよりも低い位置なのでちょっといやらしいです。

入れに自信があるなら撞点上で普通に入れれば良いですが、自信がないときはどうしたらよいでしょうか。

スピンカット
f:id:over40kmph:20140523174427j:plain
スロウを相殺するために順をひねる。

長長に離すセーフティ
f:id:over40kmph:20140523093528j:plain
悪くはないですが、悪くはないだけですね。
相手の実力によってはサラッとバンクを入れられてしまいます。
f:id:over40kmph:20140523093735j:plain
こんな風にアンドセーフティもあります。


短短に離すセーフティ
f:id:over40kmph:20140523093827j:plain
撞点順下でセーフティ。
長長に離すセーフティよりは決まれば強烈です、が難易度が高いです。


どれがベストとも言えないですがその場その場での最善を探しましょう。